多様な生徒に個別で対応する英語講師 栗原直樹のブログ(栃木県佐野市植上町)

英語(教科書の予習復習・文法の基礎・英検・TOEIC・高校大学受験など)の個別指導をしています。完全個別レッスンが12600円/月(60分×4回/主に小学生)、16800円/月(90分×4回/主に中学生・高校生・大学生・社会人)で受けられます。小学校高学年から年配の方まで、勉強の仕方が分からない方、不登校の方、引きこもり・ニートの方など、是非ご連絡ください。現在の英語のレベルは関係ありません。いつでも入塾可能です。ご相談・体験レッスンは無料です。ニュージーランドのケンブリッジ高校への送り出しのお手伝いもしています。土日祝日も仕事をしています。オンライン(ズーム・ライン)でも受講可能です。佐野市植上町。お問い合わせはお気軽に。 090−9320−6853 kuriharanaokiinsano@gmail.com

2013年5月20日月曜日

アメリカ人女性受け入れ(2)

›
先週の火曜日にランカスター市から来た派遣団は、今朝佐野を出発し成田へ向かいました。 期間中は市内の中学校見学,日光見学などがあり、有意義な一時を過ごしてくれたと思います。 ある理由で、生徒の男の子も途中から我が家で受け入れることになりました。 昨日はお別れパーティーの...
2013年5月14日火曜日

アメリカ人女性受け入れ(1)

›
佐野市がアメリカにあるランカスター市と姉妹都市になっている関係で,今日から来週の月曜日まで、ランカスターから来る中学生と引率者が佐野に滞在します。 私は昨年同行通訳としてランカスターへ行った時に知り合った女性も今回来日します。我が家ではこの女性を受け入れます。 楽しく有意...
2013年5月4日土曜日

スリランカからの留学生受け入れ(3)

›
スリランカから来た留学生が、3月23日から我が家に滞在していましたが、昨日近所のお宅へ引っ越しました。 スリランカ人はYesでも首を横に振ること、スリランカのデザート、シンハラ語など、文化交流になりました。 彼女は来年の2月末まで日本に滞在予定です。スリランカへ帰る頃には...
2013年4月25日木曜日

佐野市内の中学英語教師も英検準1級を

›
佐野市内の中学校に勤める英語教師で英検の準1級を持っている人が、一体何人いるでしょうか。生徒に「英検の何級を持っていますか」ときかれたら、堂々と答えられるでしょうか。 私が教えている中学生の話を聞くと,あぜんとした英語力の教師も実際に授業を受け持っているようです。 ある調...

佐日中の3年生が2人に

›
昨年から我が家に来る佐日中(佐野日本大学中等教育学校)3年生のAさんに加え、4月からK君も通い始めました。これで佐日中の3年生を2人指導していることになります。この2人は一緒に指導しているのではなく、別々の時間に個別指導しています。 K君とのレッスンでは、まず教科書の内容の理...
2013年4月22日月曜日

外国人教員1万人に 3年で倍、英語力向上

›
4月22日の日経新聞にこんな見出しが載っています。この記事にはこう書いてあります。 「グローバル人材育成のため、英語を母国語とする外国人教員を今後3年以内に現在の倍の1万人にし、10年以内に全ての小中高校に派遣するように提案」 今後佐野市内の小中高校でも外国人の教員が増え...
2013年4月20日土曜日

僕は歯磨き粉おたく(1)

›
何を隠そう、僕は歯磨き粉おたくです。特に海外の歯磨き粉が好きで,我が家には20本以上買いだめした歯磨き粉があります。この中は、アメリカ製・インド製・スリランカ製・ニュージーランド製の歯磨き粉があります。次にどの歯磨き粉を使おうかと考えると,わくわくしてくるのです。 去年アメリ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

栗原直樹
佐野市, 栃木県
オーストラリアの語学学校とニュージーランドの大学に、計6年留学しました。帰国後 1998年に英語を教え始めると同時に、通訳者・翻訳者養成学校で,「会議放送通訳」のコースを受講しました。この学校では後に、講師になりました。これまでに企業のTOEIC研修やサークルの講師、家庭教師、個別指導、海外への同行通訳、企業で同時通訳などを経験してきました。英検1級、TOEIC970点、TOEFL560点を取得しました。佐野市浅沼町生まれ、浅沼町育ちです。佐野小と城東中の卒業生です。教師として県立高校に通った経験はありますが、生徒として高校に通った経験は1日もありません。大検(旧大学入学検定試験/現高等学校卒業程度認定試験)の合格者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.