多様な生徒に個別で対応する英語講師 栗原直樹のブログ(栃木県佐野市植上町)

英語(教科書の予習復習・文法の基礎・英検・TOEIC・高校大学受験など)の個別指導をしています。完全個別レッスンが12600円/月(60分×4回/主に小学生)、16800円/月(90分×4回/主に中学生・高校生・大学生・社会人)で受けられます。小学校高学年から年配の方まで、勉強の仕方が分からない方、不登校の方、引きこもり・ニートの方など、是非ご連絡ください。現在の英語のレベルは関係ありません。いつでも入塾可能です。ご相談・体験レッスンは無料です。ニュージーランドのケンブリッジ高校への送り出しのお手伝いもしています。土日祝日も仕事をしています。オンライン(ズーム・ライン)でも受講可能です。佐野市植上町。お問い合わせはお気軽に。 090−9320−6853 kuriharanaokiinsano@gmail.com

2014年9月30日火曜日

MCCの選手が佐野に(1)

›
イギリスの名門MCC(マリルボーンクリケットクラブ)の選手が、11月佐野に来る予定です。滞在期間中は、ゴルフ懇親会・歓迎会・日本代表との試合・英国際などが予定されています。 今朝クリケット協会へ行って、歓迎会の申し込みをして来ました。クリケットのことはよく知りませんが、イギリ...

イギリス英語も味がある

›
7月にイギリスビールパーティーをやった時に来てくれた人と今日話す機会がありました。イギリス人を話すのは7月以来です。イギリス英語も心地よいものです。
2014年9月29日月曜日

ニュージーランド人の友達と再会(1)

›
1992年、佐野市浅沼町に住んでいたニュージーランド人の夫婦と知り合いました。この夫婦とはそれ以来の友達です。僕がニュージーランドのワイカト大学に入ったのもこの夫婦の影響で、留学中はだいぶお世話になりました。 現在この夫婦はニュージーランドの高校で働いており、今週来日すること...
2014年9月27日土曜日

館林のALTと楽しい一時

›
館林のカーターというお店で知り合ったALT(英語指導助手)の3人を、昨晩招待しました。7月にイギリス人4人を招待し、それ以来のパーディーです。 これまで3人と会う時、運転のため、ジュースしか飲めませんでしたが、昨晩は一緒にビールを飲みました。 なかなか海外へ行くことができ...
2014年9月26日金曜日

違和感がないオーストラリア英語

›
以前妻と一緒に仕事をしていたオーストラリア人が、昨日遊びに来てくれました。2〜3時間の短い滞在でしたが、楽しい一時でした。 今年は佐野にいながらにして、数10人のオーストラリア人と話す機会に恵まれました。 僕が19歳の時に初めてオーストラリアのメルボルンに行ってから、2年...
2014年9月24日水曜日

中1の時の英語の担当はO前教育長

›
僕が城東中の1年生だった時、英語の担当は佐野市の前教育長であるO氏でした。当時O氏は40歳前後で、野球部の顧問でした。僕が初めて受けた英語の授業は、O氏の授業でした。O氏は大変厳しかったという印象がありますが、O氏の指導を受け、僕は英語の道へ入りました。 佐野市国際交流協会の...

通勤時間は15秒

›
今住んでいる家に引っ越してきてから4年がたちました。隣人にも恵まれ、ここに越して来てよかったと思います。 越して来た時は、企業やサークルで英語を教えることが主な仕事で、自宅で教えることは全く考えていませんでした。しかし徐々に自宅で教える仕事が増え、現在では自宅で教えることが主...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

栗原直樹
佐野市, 栃木県
オーストラリアの語学学校とニュージーランドの大学に、計6年留学しました。帰国後 1998年に英語を教え始めると同時に、通訳者・翻訳者養成学校で,「会議放送通訳」のコースを受講しました。この学校では後に、講師になりました。これまでに企業のTOEIC研修やサークルの講師、家庭教師、個別指導、海外への同行通訳、企業で同時通訳などを経験してきました。英検1級、TOEIC970点、TOEFL560点を取得しました。佐野市浅沼町生まれ、浅沼町育ちです。佐野小と城東中の卒業生です。教師として県立高校に通った経験はありますが、生徒として高校に通った経験は1日もありません。大検(旧大学入学検定試験/現高等学校卒業程度認定試験)の合格者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.