多様な生徒に個別で対応する英語講師 栗原直樹のブログ(栃木県佐野市植上町)

英語(教科書の予習復習・文法の基礎・英検・TOEIC・高校大学受験など)の個別指導をしています。完全個別レッスンが12600円/月(60分×4回/主に小学生)、16800円/月(90分×4回/主に中学生・高校生・大学生・社会人)で受けられます。小学校高学年から年配の方まで、勉強の仕方が分からない方、不登校の方、引きこもり・ニートの方など、是非ご連絡ください。現在の英語のレベルは関係ありません。いつでも入塾可能です。ご相談・体験レッスンは無料です。ニュージーランドのケンブリッジ高校への送り出しのお手伝いもしています。土日祝日も仕事をしています。オンライン(ズーム・ライン)でも受講可能です。佐野市植上町。お問い合わせはお気軽に。 090−9320−6853 kuriharanaokiinsano@gmail.com

2019年10月18日金曜日

僕もボランティア

›
台風19号で被災された方に、お見舞い申し上げます。 佐野市民として、少しでも被災した方のお手伝いをしたいと思い、ここ3日間、昼間の2~3時間、ボランティア活動をしてきました。
2019年9月21日土曜日

男女比

›
今日気になって、現在我が家に通ってくる人の男女比を調べてみました。その結果、男性9人で、女性が18人でした。なぜか男性が3分の1で、女性が3分の2でした。
2019年8月27日火曜日

ニュージーランドの高校から留学生の担当者

›
ニュージーランドのケンブリッジ高校で、留学生の担当者であるクレッグ・フラーが、9月3日(火)~6日(金)、佐野に滞在します。クレッグは以前佐野に2年滞在し、県立高校で英語を教えた経験のある知日派です。 滞在期間中に直接会ってケンブリッジ高校について話を聞いてみたいという方は、是非...
2019年8月21日水曜日

カナダ人の家族をご案内

›
昨日はカナダから来た家族5人を連れて、佐野市内を案内しました。 出流原弁天→国際クリケット場→唐沢山→どまんなかたぬまで足湯→絹屋でラーメン→厄除け大師→アウトレットと周りました。 夕食は我が家で一緒に食べ、楽しい1日でした。
2019年8月17日土曜日

月謝改定

›
10月に消費税率が10%になることに関係し、以下の通り月謝も改訂します。ご理解とご協力、お願いします。 12400円→12600円 16500円→16800円 これ以外の月謝に関しては、計算してお知らせします。
2019年7月15日月曜日

佐野高校2年のAさん、英検準2級合格

›
我が家に2〜3 年 通っている佐野高校2年生のAさんがいます。これまで主にAさんとは教科書の予習のお手伝いをしてきました。Aさんは毎回真面目にレッスンを受けています。 Aさんが英検の準2級の一次試験に合格したため、先月は二次試験対策のお手伝いをしました。 先日Aさんのお母さんか...
2019年6月23日日曜日

長文を丁寧に説明したい

›
時に長文の問題を解く時に、直接設問と関係がないところでも 、 きちんと理解しているかどうか、確認します。長期的に見た場合、この方が実力がつくと思います。
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

栗原直樹
佐野市, 栃木県
オーストラリアの語学学校とニュージーランドの大学に、計6年留学しました。帰国後 1998年に英語を教え始めると同時に、通訳者・翻訳者養成学校で,「会議放送通訳」のコースを受講しました。この学校では後に、講師になりました。これまでに企業のTOEIC研修やサークルの講師、家庭教師、個別指導、海外への同行通訳、企業で同時通訳などを経験してきました。英検1級、TOEIC970点、TOEFL560点を取得しました。佐野市浅沼町生まれ、浅沼町育ちです。佐野小と城東中の卒業生です。教師として県立高校に通った経験はありますが、生徒として高校に通った経験は1日もありません。大検(旧大学入学検定試験/現高等学校卒業程度認定試験)の合格者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.