多様な生徒に個別で対応する英語講師 栗原直樹のブログ(栃木県佐野市植上町)

英語(教科書の予習復習・文法の基礎・英検・TOEIC・高校大学受験など)の個別指導をしています。完全個別レッスンが12600円/月(60分×4回/主に小学生)、16800円/月(90分×4回/主に中学生・高校生・大学生・社会人)で受けられます。小学校高学年から年配の方まで、勉強の仕方が分からない方、不登校の方、引きこもり・ニートの方など、是非ご連絡ください。現在の英語のレベルは関係ありません。いつでも入塾可能です。ご相談・体験レッスンは無料です。ニュージーランドのケンブリッジ高校への送り出しのお手伝いもしています。土日祝日も仕事をしています。オンライン(ズーム・ライン)でも受講可能です。佐野市植上町。お問い合わせはお気軽に。 090−9320−6853 kuriharanaokiinsano@gmail.com

2021年3月31日水曜日

K君のお母さんからいただいたメール

›
中学2年生の時から2年間我が家に通ってくれたK 君のお母さんから、昨晩大変貴重なメールをいただきました。 M(以前通っていたK君の兄)もKも本当に英語ができなくてどうしようかと思いましたが、毎週栗原さんの所に楽しそうに通っていました。 苦手になる前に通わせることができたら良かった...

質問しやすい雰囲気作り

›
英語講師として質問しやすい雰囲気作りをすることは大切だと思っています。もし立場が逆で、自分が受講する立場だったとしたら、「なぜそんな質問をするんだ」という顔をする講師の授業は受けたくありません。 例えば「この文の意味がわからない」ということで、質問があったとします。そんな時、僕は...
2021年3月30日火曜日

もし僕が大学で英語を教えるとしたら

›
そもそも僕は大学で教えるための資格は持っていないので、教えることはできませんが、もし僕が大学で英語を教えるとしたら、何を教えるか考えてみました。 僕は大学で教えるほどの専門的な英文法の力はなく、英文学にも興味がないため、このような科目を大学で教えることはできません。 僕が大学で一...

あんたは教師かい?

›
これまでにも何回か書いたことがあるのですが、僕が英語講師になったきっかけの1つは、20年以上前に占い師にみてもらったことでした。僕の名前と生年月日をみた占い師に、「あんたは教師かい?」と言われました。 この20年間、若干通訳の仕事もしましたが、僕がいただいたお金の99%は英語を教...
2021年3月29日月曜日

自分の信念に基づいてやっているだけ

›
こんなことを書くと宣伝にはなりませんが、僕の指導法は決して人様に自慢できるようなものではないと思います。ただ僕は自分の信念に基づいて、「このような指導をすれば、力がつくのではないか」と思ってやっているだけです。
2021年3月28日日曜日

今日は嬉しいことがいくつか

›
我が家に何年も通っている生徒からの紹介で、今朝1件面接がありました。面接に来ていただけるだけでも、大変ありがたく思います。 佐野市内でオリンピックの聖火リレーが行われ、家族で見てきました。聖火を目の前で見られるのは、一生に一度のことで、これも嬉しい一時でした。 以前ブログに「獣医...

わずか15分の番組でも

›
昨晩はオーストラリアのテレビのニュース番組を使って勉強しました。この番組は15分ほどですが、停止と再生を繰り返すと、1時間ほどかかりました。 音が聞き取れた単語の場合、スペルを想像しながら辞書で調べます。元々知っている単語でも、自分が知っている意味をあてはめた場合、おかしな意味の...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

栗原直樹
佐野市, 栃木県
オーストラリアの語学学校とニュージーランドの大学に、計6年留学しました。帰国後 1998年に英語を教え始めると同時に、通訳者・翻訳者養成学校で,「会議放送通訳」のコースを受講しました。この学校では後に、講師になりました。これまでに企業のTOEIC研修やサークルの講師、家庭教師、個別指導、海外への同行通訳、企業で同時通訳などを経験してきました。英検1級、TOEIC970点、TOEFL560点を取得しました。佐野市浅沼町生まれ、浅沼町育ちです。佐野小と城東中の卒業生です。教師として県立高校に通った経験はありますが、生徒として高校に通った経験は1日もありません。大検(旧大学入学検定試験/現高等学校卒業程度認定試験)の合格者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.