多様な生徒に個別で対応する英語講師 栗原直樹のブログ(栃木県佐野市植上町)

英語(教科書の予習復習・文法の基礎・英検・TOEIC・高校大学受験など)の個別指導をしています。完全個別レッスンが12600円/月(60分×4回/主に小学生)、16800円/月(90分×4回/主に中学生・高校生・大学生・社会人)で受けられます。小学校高学年から年配の方まで、勉強の仕方が分からない方、不登校の方、引きこもり・ニートの方など、是非ご連絡ください。現在の英語のレベルは関係ありません。いつでも入塾可能です。ご相談・体験レッスンは無料です。ニュージーランドのケンブリッジ高校への送り出しのお手伝いもしています。土日祝日も仕事をしています。オンライン(ズーム・ライン)でも受講可能です。佐野市植上町。お問い合わせはお気軽に。 090−9320−6853 kuriharanaokiinsano@gmail.com

2023年1月29日日曜日

今月入った城東中2年生のMさん、期末対策

›
今月13日、城東中2年生のMさんのお母さんから「ブログを見た」ということで、お問い合わせをいただきました。個別の英語塾を探していたそうです。15日に早速Mさんやお母さんにお会いして、お話を聞きました。我が家のような小さな個人塾を選んでいただけるのは、大変ありがたいことです。 学校...
2023年1月23日月曜日

世界的に有名な投資家である Warren Buffett は普段どんなものを読んでいるのか

›
昨晩たまたまYouTubeで見つけた動画ですが、世界的に有名な投資家である Warren Buffet が普段どんな新聞を読んでいるのかを話しています。どの動画にはマイクロソフトの創業者である Bill Gates や Warren Buffett の片腕である Charlie ...
2023年1月22日日曜日

足利市運動公園を散策

›
今日の午前中、足利市立図書館で1時間ほど過ごした後、隣の運動公園を30分ほど散策しました。佐野市立図書館には、Japan Times / New York Times がありますが、足利市立図書館には、この新聞がなかったのが印象的でした。

楽しかったけれど反省点も・・・

›
昨日イギリス人2人と話す機会がありました。BBCのニュースで、最近イギリスでストライキが頻発しているしていることは知っていたので、国民としてはどう思うのか聞いてみました。 直接話ができたのは大変有意義で、我が家に遊びに来てくれたことは大変ありがたいことです。昨日楽しく会話ができ、...

最近は0.7mmのシャーペンを

›
最近0.7mmのシャーペンを使っています。最初は使いずらかったのですが、慣れてくると、0.7mmの方が芯が折れずらく、使いやすいと思います。
2023年1月18日水曜日

72歳のAさん、みかも山を12000歩

›
10年以上前ですが、佐野市の中学生派遣事業で、同行通訳としてオーストラリアへ行ったことがありました。この事業では3回派遣されました。その時に団長だったAさんと知り合いました。当時Aさんは市内の中学校の校長でした。Aさんはたまにみかも山でお見かけします。 昨日もAさんとお会いする機...
2023年1月16日月曜日

やはりみかも山は運動になる

›
先週は4回佐野市立図書館に行きました。我が家から歩くと片道25分、往復で50分歩くことになりいい運動になることは間違いありません。図書館へ歩いて行く代わり、みかも山に行く回数は減りました。 しかし昨日は午前中仕事をした後、みかも山に行きました。図書館までだと平地を歩くだけですが、...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

栗原直樹
佐野市, 栃木県
オーストラリアの語学学校とニュージーランドの大学に、計6年留学しました。帰国後 1998年に英語を教え始めると同時に、通訳者・翻訳者養成学校で,「会議放送通訳」のコースを受講しました。この学校では後に、講師になりました。これまでに企業のTOEIC研修やサークルの講師、家庭教師、個別指導、海外への同行通訳、企業で同時通訳などを経験してきました。英検1級、TOEIC970点、TOEFL560点を取得しました。佐野市浅沼町生まれ、浅沼町育ちです。佐野小と城東中の卒業生です。教師として県立高校に通った経験はありますが、生徒として高校に通った経験は1日もありません。大検(旧大学入学検定試験/現高等学校卒業程度認定試験)の合格者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.