多様な生徒に個別で対応する英語講師 栗原直樹のブログ(栃木県佐野市植上町)

英語(教科書の予習復習・文法の基礎・英検・TOEIC・高校大学受験など)の個別指導をしています。完全個別レッスンが12600円/月(60分×4回/主に小学生)、16800円/月(90分×4回/主に中学生・高校生・大学生・社会人)で受けられます。小学校高学年から年配の方まで、勉強の仕方が分からない方、不登校の方、引きこもり・ニートの方など、是非ご連絡ください。現在の英語のレベルは関係ありません。いつでも入塾可能です。ご相談・体験レッスンは無料です。ニュージーランドのケンブリッジ高校への送り出しのお手伝いもしています。土日祝日も仕事をしています。オンライン(ズーム・ライン)でも受講可能です。佐野市植上町。お問い合わせはお気軽に。 090−9320−6853 kuriharanaokiinsano@gmail.com

2024年5月29日水曜日

両親の写真

›
仕事をする部屋に両親の写真を飾ることにしました。両親は元気で、週に何度か我が家に遊びに来るので、よく話をします。この写真を見ると、「直樹、頑張れよ!」と言われている気がします。
2024年5月27日月曜日

6月の中旬から夕方空きあり

›
現在担当している企業のクラスが、6月13日で終わる予定です。それ以降平日の夕方に空きが出るので、ご希望の方はご連絡ください。
2024年5月22日水曜日

アデレードとのご縁

›
僕が子どもの頃、「南の虹のルーシー」というアニメを見ました。このアニメは開拓時代の1830年代に、イギリスからオーストラリアのアデレードに入植してきた家族の話なので、アデレードという名前は昔から知っていました。 僕が18歳の時、実家にアデレード近郊のビクターハーバーという町から来...
2024年5月17日金曜日

オークランドは坂ばかり

›
先週視察のためニュージーランドに着いた初日、生徒をどこに連れて行くかを考えながら、オークランド市内を歩いて周りました。オークランド市内はとにかく坂が多いのです。オークランド博物館も丘の上にあります。 普段みかも山や唐澤山に登っているとはいえ、27000歩近くまでいった日には疲れま...
2024年5月14日火曜日

40代の女性が通ってくれることに!

›
我が家に通って来るのは学生ばかりではなく、社会人も通ってきます。昨晩から通っていただくことになったEさんは、事務系のお仕事に就く40代の女性です。Eさんの旦那さんと昨年知り合った関係で、Eさんが通ってくれることになりました。Eさんはお仕事で英語を使うわけではないとのことですが、趣...

ニュージーランド視察

›
昨年の9月、金子市長から「ニュージーランドで交流できるところを探すように」とのお達しがありました。ニュージーランドの北部にあるファンガレイという市にある男子高校とは少しコネがあり、クリケットの交流もできるのではないかと思い、メールを送ってみました。 その結果、先月にはファンガレイ...
2024年4月28日日曜日

オーストラリア人の弁護士と楽しく会話

›
昨日と今日、SICG(佐野市国際クリケット場)で大会が開かれ、息子が出場しました。 その会場に保護者として来ていたオーストラリア人のAさんとは、数年前から知り合いです。Aさんは企業内弁護士です。 Aさんはお堅い職業についているとは思えないくらい、とても気さくな人です。もちろんAさ...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

栗原直樹
佐野市, 栃木県
オーストラリアの語学学校とニュージーランドの大学に、計6年留学しました。帰国後 1998年に英語を教え始めると同時に、通訳者・翻訳者養成学校で,「会議放送通訳」のコースを受講しました。この学校では後に、講師になりました。これまでに企業のTOEIC研修やサークルの講師、家庭教師、個別指導、海外への同行通訳、企業で同時通訳などを経験してきました。英検1級、TOEIC970点、TOEFL560点を取得しました。佐野市浅沼町生まれ、浅沼町育ちです。佐野小と城東中の卒業生です。教師として県立高校に通った経験はありますが、生徒として高校に通った経験は1日もありません。大検(旧大学入学検定試験/現高等学校卒業程度認定試験)の合格者です。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.