我が家に昨年の7月から通っているNさんがいます。Nさんは館林在住のサラリーマンです。
仕事の関係で英語が必要になるということで、レッスンが始まりました。まずは中学レベルの英語の復習のため、「これでわかる英文法中学1〜3年」(文英堂)という問題集を使い始めました。この問題集が終わった後は、英検3級の問題集を使いました。
今年の10月に3級の一次試験に合格し、今月二次試験に合格しました。Nさんの次の目標は1年後に準2級に合格することです。
英語(教科書の予習復習・文法の基礎・英検・TOEIC・高校大学受験など)の個別指導をしています。完全個別レッスンが12600円/月(60分×4回/主に小学生)、16800円/月(90分×4回/主に中学生・高校生・大学生・社会人)で受けられます。小学校高学年から年配の方まで、勉強の仕方が分からない方、不登校の方、引きこもり・ニートの方など、是非ご連絡ください。現在の英語のレベルは関係ありません。いつでも入塾可能です。ご相談・体験レッスンは無料です。ニュージーランドのケンブリッジ高校への送り出しのお手伝いもしています。土日祝日も仕事をしています。オンライン(ズーム・ライン)でも受講可能です。佐野市植上町。お問い合わせはお気軽に。 090−9320−6853 kuriharanaokiinsano@gmail.com
2016年11月20日日曜日
2016年11月17日木曜日
中学3年生のS君、英検準2級合格
佐野市内在住で中学3年生のS君がいます。S君が中学生になった時に、指導を始めました。これまで主に教科書のお手伝いをしてきました。
S君のお母さんは大変教育熱心な方で、毎回一緒にレッスンを受けています。
S君が先月英検の準2級の一次試験に合格したことで、二次試験対策を依頼されました。S君とは二次試験対策の問題集を使い、何度か練習をしました。
S君の努力の甲斐があって、S君のお母さんから昨日、二次試験にも合格したという連絡がありました。次の目標はもちろん来年2級合格です。
S君のお母さんは大変教育熱心な方で、毎回一緒にレッスンを受けています。
S君が先月英検の準2級の一次試験に合格したことで、二次試験対策を依頼されました。S君とは二次試験対策の問題集を使い、何度か練習をしました。
S君の努力の甲斐があって、S君のお母さんから昨日、二次試験にも合格したという連絡がありました。次の目標はもちろん来年2級合格です。
できるだけ公平でありたい
僕は個別指導を得意とする英語講師だけに、様々なご要望が寄せられます。できるだけご要望には応えたいと思いますが、公平である必要もあります。ある方からご要望があったことに応えると、他の方から同じようなご要望があった時に応える必要があります。ご要望に対して、応えられることもありますが、お断りすることもあります。
2016年11月15日火曜日
イギリス人の受け入れ
日本クリケット協会の関係で、佐野に滞在しているイギリス人の受け入れを昨日始め、来週の月曜日まで我が家に滞在する予定です。イギリス人の受け入れは、今回が初めてたので、楽しみにしていました。
昨晩はかつはな亭に行き、彼はかきフライ・エビフライ・とんかつをおいしそうに食べてくれました。
我が家の子どもたちとも遊んでくれ、来週の月曜日まで楽しい一時を過ごしてほしいと思います。
昨晩はかつはな亭に行き、彼はかきフライ・エビフライ・とんかつをおいしそうに食べてくれました。
我が家の子どもたちとも遊んでくれ、来週の月曜日まで楽しい一時を過ごしてほしいと思います。
2016年11月10日木曜日
Japan Times / New York Times を購入
先日成田空港へ行く用事があったので、The Japan Times (JT) / The New York Times (NYT) を、210円で買ってきました。
JTは16ページで、NYTは20ページありました。これだけの情報を210円で読めるのは、大安売りと言えます。日本人の英語学習者が、この新聞を全部読んで、知らない単語を全部調べたら、一体何時間かかるでしょうか。
僕だって1日で36ページもある新聞を全部読めるはずはありませんが、もし全部読んで知らない単語が36個だったら大満足です。しかしこんなレベルになるのは、一体いつのことになるのか、気が遠くなります。
JTは16ページで、NYTは20ページありました。これだけの情報を210円で読めるのは、大安売りと言えます。日本人の英語学習者が、この新聞を全部読んで、知らない単語を全部調べたら、一体何時間かかるでしょうか。
僕だって1日で36ページもある新聞を全部読めるはずはありませんが、もし全部読んで知らない単語が36個だったら大満足です。しかしこんなレベルになるのは、一体いつのことになるのか、気が遠くなります。
2016年11月8日火曜日
マスクなんてする必要があるのか
植野小学校から「インフルエンザに関するお知らせ」をもらいました。このお知らせを見ると、「手洗い、うがい、マスクの着用」などが書いてあります。
僕は自分の子どもに「マスクをするように」とは言いません。まずマスクなどしても効果がないからです。マスクをすることでインフルエンザウイルスを予防できるとは思えません。僕は子どもにインフルエンザの予防接種も受けさせません。
毎年冬になれば、インフルエンザが流行するのは当たり前のことで、感染することを恐れる必要はないと思います。我が家の子どもがインフルエンザに感染したら、だれのせいでもなく、ただ体力が弱っているということで、数日おとなしくしていればいいだけです。学校で何100人もの児童がマスクをしている光景は異様です。
あまりにもインフルエンザに感染することを恐れると、どこにも出かけられなくなります。出かけないことが本当に健康的なのか。他人との接触がなくても生きていけるのか。社会で生きている限り、インフルエンザに感染することもしょうがないことだと思います。
僕が何10年もお世話になっている内科の医師がマスクをした姿を見たことは一度もありません。毎日あれだけの患者に接しているのに、なぜマスクをする必要がないのか!
「手洗い・うがい・マスク」を奨励するより、インフルエンザに感染しない体力作りを奨励すべきだと思います。インフルエンザなど恐れず、子どもは外で遊べばいいのです。
たとえ家族がインフルエンザにかかったとしても、僕はマスクをすることはありません。もし僕がインフルエンザに感染したら、体力が弱っていたということで、数日は仕事を休んで、家でおとなしくします。
僕は自分の子どもに「マスクをするように」とは言いません。まずマスクなどしても効果がないからです。マスクをすることでインフルエンザウイルスを予防できるとは思えません。僕は子どもにインフルエンザの予防接種も受けさせません。
毎年冬になれば、インフルエンザが流行するのは当たり前のことで、感染することを恐れる必要はないと思います。我が家の子どもがインフルエンザに感染したら、だれのせいでもなく、ただ体力が弱っているということで、数日おとなしくしていればいいだけです。学校で何100人もの児童がマスクをしている光景は異様です。
あまりにもインフルエンザに感染することを恐れると、どこにも出かけられなくなります。出かけないことが本当に健康的なのか。他人との接触がなくても生きていけるのか。社会で生きている限り、インフルエンザに感染することもしょうがないことだと思います。
僕が何10年もお世話になっている内科の医師がマスクをした姿を見たことは一度もありません。毎日あれだけの患者に接しているのに、なぜマスクをする必要がないのか!
「手洗い・うがい・マスク」を奨励するより、インフルエンザに感染しない体力作りを奨励すべきだと思います。インフルエンザなど恐れず、子どもは外で遊べばいいのです。
たとえ家族がインフルエンザにかかったとしても、僕はマスクをすることはありません。もし僕がインフルエンザに感染したら、体力が弱っていたということで、数日は仕事を休んで、家でおとなしくします。
韓国チームのお手伝い(3)
クリケットの東アジアカップが、日本・韓国・中国・香港の4チームで行われ、韓国チームが優勝しました。
先週の月曜日から昨日まで、韓国のチームのお手伝いをしました。成田空港へお出迎えから始まり、昨日は香港のチームとともに、成田空港へ見送りに行きました。
韓国のチームと接したのは今回が初めてで、選手にとっては楽しく有意義な一時であったことと思います。
先週の月曜日から昨日まで、韓国のチームのお手伝いをしました。成田空港へお出迎えから始まり、昨日は香港のチームとともに、成田空港へ見送りに行きました。
韓国のチームと接したのは今回が初めてで、選手にとっては楽しく有意義な一時であったことと思います。
登録:
投稿 (Atom)