英語(教科書の予習復習・文法の基礎・英検・TOEIC・高校大学受験など)の個別指導をしています。完全個別レッスンが12600円/月(60分×4回/主に小学生)、16800円/月(90分×4回/主に中学生・高校生・大学生・社会人)で受けられます。小学校高学年から年配の方まで、勉強の仕方が分からない方、不登校の方、引きこもり・ニートの方など、是非ご連絡ください。現在の英語のレベルは関係ありません。いつでも入塾可能です。ご相談・体験レッスンは無料です。ニュージーランドのケンブリッジ高校への送り出しのお手伝いもしています。土日祝日も仕事をしています。オンライン(ズーム・ライン)でも受講可能です。佐野市植上町。お問い合わせはお気軽に。 090−9320−6853 kuriharanaokiinsano@gmail.com
2025年11月18日火曜日
2025年11月17日月曜日
2025年11月16日日曜日
みかも山で初めていのししを見た
今日もみかも山に行きました。「いのししに注意」という案内があるので、いのししが出るこよは知っていました。南駐車場から登り始め、いのししを何頭か見かけました。みかも山に登るようになって、5年になりますが、いのししを見かけたのは、今日が初めてです。人間に危害を加えるようには見えませんでしたが、ご注意ください。
妻が「バンガーズ・アンド・マッシュ」を作ってくれた
「バンガーズ・アンド・マッシュ」とはイギリスの伝統的な家庭・パブ料理で、ソーセージとマッシュポテトにグレービーソースをかけた簡単なものです。
僕はこれまで「バンガーズ・アンド・マッシュ」を食べた記憶がありませんでした。昨日イオンでじゃがいもとソーセージを買ってきて、妻に頼んで作ってもらいました。
僕にとってBBCのニュースで勉強することは理にかなっている
僕は普段NHKの12時と19時のニュースを録画して見たり、読売新聞を読んでいます。自分の勉強のために、BBC(英国放送協会)の Six O'Clock News を聞いたり、英字新聞を読んでいます。NHKのニュースで聞いたものが、BBCのニュースを聞いた時に役に立つこともあります。僕にとってBBCのニュースは、一石二鳥どころではありません。
① 知らない単語や表現を調べれば、語彙力強化になる。
② SICG(佐野市国際クリケット場)で、イギリス人と話した時に聞き取りやすくなる。
③ みかも山や唐澤山を登りながら、同じものを何度も聞くことができる。
2025年11月15日土曜日
我が家にいたイギリス人の女性は、生まれてから何時間英語に接しているのか・・・
今月9日から昨日まで我が家に滞在していたイギリス人の女性が、帰国しました。我が家に滞在中は家族とも馴染み、楽しく有意義な一時でした。
日本に滞在中、雪見だいふくを発見した彼女は、このアイスが気に入ったようで、昨日成田空港へ行く途中でも食べていました。
2025年11月14日金曜日
登録:
コメント (Atom)