YouTubeで Yorkshire accent に関する動画は事前に見ていましたが、実際に彼女と話してみると、それほどヨークシャーアクセントが強いわけではなく、まあまあ理解できたので安心しました。
英語(教科書の予習復習・文法の基礎・英検・TOEIC・高校大学受験など)の個別指導をしています。完全個別レッスンが12600円/月(60分×4回/主に小学生)、16800円/月(90分×4回/主に中学生・高校生・大学生・社会人)で受けられます。小学校高学年から年配の方まで、勉強の仕方が分からない方、不登校の方、引きこもり・ニートの方など、是非ご連絡ください。現在の英語のレベルは関係ありません。いつでも入塾可能です。ご相談・体験レッスンは無料です。ニュージーランドのケンブリッジ高校への送り出しのお手伝いもしています。土日祝日も仕事をしています。オンライン(ズーム・ライン)でも受講可能です。佐野市植上町。お問い合わせはお気軽に。 090−9320−6853 kuriharanaokiinsano@gmail.com
2025年10月19日日曜日
ヨークシャーから来る女性とビデオ通話してみた・・・
クリケットの関係でイギリスのヨークシャーから来る女性のことは、このブログにも何度か書いた通りです。この女性は数日中に来日する予定で、お迎えに行くことになっています。我が家に滞在するのは来月の予定です。イギリスを出発する前に、自己紹介も兼ねて、妻も一緒に、昨晩ビデオ通話をしました。
2025年10月18日土曜日
浅沼町の実家に歩いて行ったら・・・
昨日父から連絡があり、母がいもフライを作ったから、取りにきてほしいとのことでした。車で行くことも考えましたが、運動のために、歩いて行くことにしました。
実家に着くと両親が外で待っており、いもフライだけではなく、パンや雑誌など、いろいろ用意しておいてくれたので、車で行くべきだったと後悔しました。しかし帰り道、久しぶりに知り合いのYさんにお会いすることができ、嬉しい一時でした。
2025年10月15日水曜日
ダブルクリップを買おうと思ったけど・・・
英検の過去問をまとめるのに便利なダブルクリップですが、なくなってしまいました。今日買いに行こうと思ったのですが、古い英検の過去問がたくさんあったので、処分することにしました。処分した後は買いに行く必要がないくらいダブルクリップが回収できました。
オーストラリア人のクリケットのコーチが使った粋な表現
数週間前、クリケット協会に勤めるオーストラリア人のコーチが使った粋な表現を思い出しました。
英語で「〇〇のすぐ近く」表すのに、こんな表現があります。
「僕が住んでいるのは〇〇の近くだよ」と言うのに、一般的には、「I live near 〇〇.」 と言うところですが、このコーチは「 I can throw a cricket ball into 〇〇.」(クリケットのボールを〇〇に投げ入れることができるくらい近い) という言い方をしました。さすがクリケットのコーチです。
2025年10月14日火曜日
2025年10月13日月曜日
インド出身のクリケット選手とインド料理のレストランへ・・・
クリケット女子日本代表のシュルナリ選手が、我が家に初めて泊まりにきました。シュルナリ選手はインドの出身ですが、日本に10年ほど住んでいるので、日本語がペラペラです。夜は大和町に最近できた Eg Dine Restaurant and Bar というインド料理のレストランへ行くことにしました。シュルナリ選手はベジタリアン向けの料理、僕の家族はナンとカレーのセット、僕はチキンビリヤニを注文しました。シュルナリ選手も美味しいと言ってくれました。5人で食べて5500円だったので、お手頃です。
シュルナリ選手からはクリケットのことやインドのことなどが聞け、大変有意義な一時でした。
シュルナリ選手からはクリケットのことやインドのことなどが聞け、大変有意義な一時でした。
シュルナリ選手は Japan Times の取材を受け、数日前記事になったものが掲載されました。
2025年10月9日木曜日
以前一緒にアメリカへ行ったKさんの教え
今日もみかも山へ行くと、ちょうどKさんがいらっしゃいました。20年ほど前ですが、Kさんが中学校の校長だった頃、中学生の派遣事業で、アメリカのワシントンDCに近いローレル市に行きました。僕は同行通訳で、Kさんは団長でした。
登録:
コメント (Atom)