2013年12月30日月曜日

「路線を外れた路線バス」に感動

今朝たまたまYoutubeで「路線を外れた路線バス」というタイトルの動画を見ました。バスの運転士のとった行動に感動しました。これはおすすめです。


やはり英語教師は準1級に受かる必要あり

私は今年の4月25日に「佐野市内の中学英語教師も英検準1級を」というタイトルでブログを書きました。

12月13日の読売新聞に、文部科学省に関する記事が掲載されました。

教員の指導力向上のため、都道府県ごとに英検「準1級レベル以上」などの教員の割合を定期的に公表する仕組みも設ける。中高の全英語教員に英検準1級や英語能力テスト「TOEFL」などの受験を促し、一定以上の成績を求める。

栃木県内の英語教師の実力はどれほどのものなのか、公表される結果を見るのが楽しみです。

「英検の準1級に受かりたい」という英語教師がいれば、是非個別で教えてみたいと思います。

佐野市でも校長が保護者に堂々と「本校の英語教師は全て英検の準1級の合格者です」と言える時代が来るのでしょうか。

2013年12月28日土曜日

英語をマスターするのに1万時間

ある先輩の英語講師から「英語をマスターするためには1万時間勉強する必要がある」と聞いたことがあります。

今日から毎日3時間英語を勉強したとします。365日休まずに勉強すると、1095時間になり、これを10年続けたとすると、10950時間になります。つまり今日から毎日3時間勉強しても、ものになる英語力がつくのは、今から10年後ということです。気が遠くなる話ですが、これは本当だと思います。

1万時間とは言っても、机に向かって英語を勉強している時間はもちろんのこと、車を運転しながら英語を聞いている時間も含めていいと思います。洋画を字幕で見るのも勉強です。

ある企業が100時間のToeic講座を設けたとします。100時間の授業を受けるのは大変なことですが、100時間では1万時間の1%にしかなりません。これを考えると、100時間の授業を受けたからと言って、すぐにToeicの点に反映されるとは限りません。

赤ちゃんは生まれる前から、母親の声を聞いていると言います。生まれてから、家族の会話やテレビなどで、1日に10時間日本語に接したとします。1年で3650時間で、3年で10950時間です。

子供が3歳になれば、勉強をしなくても、日本語は話せるようになります。こう考えると,「英語をマスターするのに1万時間勉強する必要がある」ということも納得できますね。

2013年12月18日水曜日

教材費は利益ゼロ

大手の塾であれば、独自に問題集を作って売ることで利益を出しているのだと思いますが、私は独自に作った問題集など持っていません。問題集はいくらでも売られているので、自分で作る必要性を感じないのです。

我が家に通って来る小学生や中学生には、感謝の気持ちを込めて「これでわかる英文法中学1〜3年」(1365円/新品)をサービスしていますが、「ジーニアス英和辞典」は購入していただきます。私は小学生にもこの辞書の使い方を教えます。この辞書は出版されてから7年が経ち、新しいものが出版される可能性があるので、私は決して新品は薦めません。アマゾンのサイトを見ると、中古のものが1500円前後で買えるので、こちらをお薦めします。保護者には「中古のものが◯◯円で売りに出ていますが,これでいいですか」と必ず確認してから注文するようにしています。これまでにアマゾンのサイトで注文した「ジーニアス英和辞典」には、赤線が引いてあるものもありますが、使用上全く問題ありません。

我が家に通っている小学生と中学生で、来月英検の5級と4級を受験する人がいるので、最近アマゾンのサイトで英検の問題集を注文しました。中古のものを注文したので、多少書き込みがあるものもありますが、十分使えるレベルです。価格は1円で送料は250円です。数年前に出版されたものなのでこんな値段ですが、購入前に保護者には「中古のものが251円で売りに出ていますが、これでいいですか」と確認します。

私が購入する教材の大半は、アマゾンで注文するものです。新品のものの方がいい場合もあれば、中古のもので十分な場合もあります。新品のものであれば定価で購入し、中古のものであれば値段を事前に保護者に確認しているので、私は教材費で1円も儲けていません。私は教材費で儲けることに興味はなく、教材費で保護者にあまり負担をかけたくないのです。


2013年12月16日月曜日

高野弘之医師の講演会

昨日はサークルの方に誘われて,イオンで開かれた池尻クリニックの高野弘之院長の講演会を聞いてきました。昨日いただいた資料によると、高野医師に関してこう書いてあります。

自治医大を卒業後、長崎県に戻り、離島の総合病院で小児科医として勤務し始めました。子供に対する不要と思われる検査や薬の処方を目の当たりにし、このままでいいのか疑問を感じるようになりました。特に抗生剤の濫用は目に余るものでした。抗生剤は時に命を救う薬ですが、普通の風邪には不要で、必要ないばかりではなく、腸内にいる人間に味方になる菌にまでダメージを与えてしまいます。そのため、本来持っている免疫力が落ちてしまって病気にかかりやすくなり、病院頼りになってしまう悪循環が多いことがわかりました。そこで私は,自己治癒力を引き出し高めるという考えに立ち、その延長線上で現代医学と代替医療を総合した診療を行うために「池尻クリニック」を開業しました。

高野医師によれば、少しのけがの場合、水で洗い流して、ラップを巻いておけばよくなるとのことです。けがをしたところを乾燥させるのはよくないそうです。

子宮頸がんのワクチンやインフルエンザワクチンは、打つべきではないという話もしていました。

私は高野医師の話を聞いて、近藤誠医師が書いた「医者に殺されない47の心得」という本を思い出しました。

ユーチューブで「高野弘之」と検索すると、講演の様子が見られます。おすすめですので、是非ご覧ください。

2013年12月15日日曜日

中学生の前で通訳

佐野市と姉妹都市関係にあるアメリカのランカスター市へ、中学生の同行通訳として派遣されたのは去年ですが、この時に通訳した時のことを思い出しました。

まずランカスター市に着いて、担当者の通訳(英→日)、団長の通訳(日→英)から始まりました。学校訪問の際は校長の通訳(英→日)、市長表敬訪問の際の通訳(英→日)、フィラデルフィアの米国憲法センターでは担当者の通訳(英→日)などをしました。

アメリカでは英→日にする通訳が多かったと思います。1対グループの時は逐次通訳、1対1の時は同時通訳をしました。

1対グループ時は,中学生が見ている前で通訳をしました。昨年ランカスター市へ派遣された中学生の中で,「将来通訳になってみたい」、「将来英語関係の職業に就いてみたい」という人が現れれば、嬉しく思います。

2013年12月14日土曜日

地元で貢献したい

私が英語講師になってから、10年ほどは企業研修の仕事が主な収入源でした。これまでに企業研修で行ったことがある所を書き出してみると、以下の通りです。

栃木県
佐野市・宇都宮市・さくら市・芳賀町・足利市・真岡市

群馬県
前橋市・高崎市・太田市・大泉町・明和町・邑楽町

茨城県
筑西市・結城市・つくば市

埼玉県
羽生市・東松山市・さいたま市・越谷市

千葉県
千葉市

福島県
福島市

新潟県
小千谷市

思い出せるものだけでもこれだけあるので、実際はもっとあると思います。企業研修でたくさんの方と知り合いました。

遠い企業だと片道1時間以上かかりました。教えるのが2時間で、車を運転するのも2時間だと、効率のいい仕事とは言えません。企業研修を主にやっていた頃、自分は生まれ育ちが佐野なので、地元で貢献したいと思っていました。

以前と比べると企業のクラスはだいぶ減った分、最近は自宅で教える仕事やサークルの仕事が増えました。

現在我が家に通ってくる人の大半は、自転車で5〜10分くらいのところに住んでいます。私にとっても何時間も車を運転する必要はなく、通ってくる人にとっても移動にあまり時間はかかりません。

私はできれば愛着のある地元で貢献したいと思います。

2013年12月13日金曜日

佐野小と城東中の後輩

現在我が家に通ってくる小学生や中学生の内,佐野小の児童が1人、佐野小の卒業生が1人、城東中の生徒が4人います。後輩を教えられるのは嬉しいことです。

佐野小と城東中の校舎は、私が通っていた時とまだ同じです。時々昔の校舎が写った写真を見せることがあります。

2013年12月11日水曜日

中3で英検の準2級に受かる子に共通すること

現在大学1年生のMちゃんと高校1年生のRちゃんは、ともに中学3年生の時に英検の準2級に合格しました。現在はこの2人を指導していませんが,2人には共通したことがあります。

Mちゃんを教え始めたのは小学校6年生の時で,Rちゃんは中学1年生の時です。2人とも「これでわかる英文法中学1〜3年」を使って指導を始め,1年でこの問題集は終わらせました。

この2人が定期テストを受ける直前は、教科書や学校の問題集のテスト範囲を確認しました。Rちゃんが学校の問題集をやる姿を見ていたら,「手が勝手に動いている」という印象を持ちました。定期テスト前には必ず範囲を終わらせたので、常に90点以上取っていました。

「これでわかる英文法」を最初に終わらせてしまったため、2人は教科書の内容は簡単だと感じ,私はあまり教科書の手伝いをする必要がありませんでした。その分、英検の問題集の3級から準2級というように進めました。

この2人は高校・大学できっといい成績を取っていることと思います。

2013年12月10日火曜日

企業のTOEIC講座も担当

私は英語講師になって、そろそろ15年がたちます。数年前までは企業研修が主な収入源でしたが、今の家に引っ越して来てからは、企業研修ではなく、家やサークルで教える仕事が主な収入源になりました。

今年は3月まで企業のクラスがありましが、半年ほど企業のクラスが全くありませんでした。8月だったと思いますが,都内の派遣会社から連絡があり、佐野市内のC社で9月から水曜日と土曜日にTOEICのクラスを教えるのはどうかという話でした。

我が家からC社までは車で5〜10分しかかからず、収入の面を考え、引き受けることにしました。C社のクラスを担当することで、水曜日と土曜日に我が家でレッスンを受けていた方には変更のお願いをするなどして、ご迷惑をかけてしまいました。

C社でのTOEIC講座は、今月で終わりです。来年のことはまだ聞いていないので、企業のクラスがあるかどうかは、分かりません。たまには企業でTOEIC講座を担当するのも楽しいものです。

僕は1人3役

私は自営業者なので、仕事に関することは、1人でやらなければなりません。

営業活動
ブログを開設した一番の目的は生徒募集のためで、私の指導方針や考え方などを公開しています。ブログにはみがきこのことなど、仕事とは直接関係のないことも書いています。

受付/問い合わせ
ブログを見た方から問い合わせのメールや電話をいただいた時の対応、初めての方には無料相談なども行っています。

授業
教えるのももちろん私です。

1人で3役こなすのは、大変な時もありますが、英語を習いたいという方が増えるのはありがたいことです。

大手の予備校も最初は講師1人で始めたのではないかと思います。経営者に商才があったから、事業が大きくなったのだと思います。最近生徒が増えていますが、私は自分の商売を大きくしたいという欲がないのです。家族が生活できて,年相応の収入があればいいのです。もし自分で対応しきれないくらいの方から問い合わせが来たら,申し訳ありませんが,お断りするしかありません。


講師の時給が625円の塾に、子供を通わせたいと思うか

新聞に入ってくる塾のちらしは必ずチェックしています。特にどのような料金設定なのか、講師はどんな人なのか、ということが気になります。

大手の塾のちらしを見ると,塾長の名前さえ書いていないものがあります。まして講師の名前・資格・経歴など、書いてあるはずがありません。

今朝ある個別指導塾のちらしを見ました。この塾は業務の合理化と経費の節約を徹底して行い、安さを売りにしています。小学生が毎週90分の授業を受けて、月謝が7500円と書いてあります。私が小学生を月に4回(90分/回)教えたとしたら、いただく料金は16000円です。料金だけ見たら、私はこの塾に勝てません。個別指導で月謝が7500円ということは、講師の時給は一体いくらになるのか計算してみました。

90分の授業を月に4回受けたとすると、360分の授業を受けることになります。月謝が7500円ということは、1時間あたり1250円です。1250円の内、講師が半分もらったとすると、時給625円という計算です。

時給625円では高校生でさえ雇えません。こんな時給で働く講師は、どんな資格と経歴を持っているのでしょうか。

私はこのような時給ではとても生活できません。

料金があまりにも安い塾は考えものです。


2013年12月8日日曜日

高校入試の過去問を見て感じること

私が教えている中学3年生の中で、佐野日本大学高等学校を受験する人が数人いるので、今月はこの高校の過去問をやっています。

平成25年度の併願の問題を私が解いても,悩む問題がありました。中学生が受けるにしては、難しすぎるのではないかと思います。難しい問題を出して,受験者には高得点を取らせないという考えなのかもしれません。問題が簡単でだれでも高得点が取れてしまったら、学校としてどの受験者を選んだらいいのか迷うからかもしれません。

半魚人は反面教師

私はあまり中学校には通いませんでしたが、今でも覚えていることがあります。中学2年生の時,音楽の担当は「半魚人」と呼ばれていた女性教師でした。本名は覚えていないのですが、「半魚人」という名前は覚えています。

「おい、〇〇、こっちへ来てピアノを弾け」というように、半魚人のだれた態度が好きになれず、「音楽の時間は昼寝の時間」と決めていました。私は授業中に寝ることで、半魚人に反抗していました。

私は一番前の席で毎回寝ていたので、ある時、半魚人に「栗原,外へ出て立ってろ」と言われ、何の疑いもなく教室の外へ出ました。

もちろん音楽の成績は1でしたが、全く後悔はありませんでした。半魚人に教えてもらったのは音楽ではなく、「生徒の前でだれた態度をとってはいけない」ということだったと思います。

僕は高校受験した経験なし

現在中学3年生を6人個別指導しています。6人の内、2人は佐日中の生徒なので、高校受験はありませんが、4人は受験予定です。

私の経歴には、「教師として県立高校に通った経験はありますが、生徒として高校に通った経験は1日もありません」と書いてあります。私は中学時代、学校が嫌いで、半分くらいしか通っていないと思います。学校が嫌いだったので、「高校に行きたい」とは思いませんでした。

私が中学生の時に,「中卒東大一直線」というドラマを見ました。このドラマの主人公は、高校へ行かずに、大学入学資格検定という試験に合格した後、東大へ入るという話です。このドラマを見て,「こんな方法もあるのか」と思い、私も高校へ行かずに、大学入学資格検定の合格を目指しました。

私は高校受験生を教えていながら、自分では高校受験をした経験がないのです。

私が大学入学資格検定に合格したのは、22歳の時だったと思います。私は決して自分の通って来た道を他人に勧めることはありません。高校へ通った方が、有意義な学生生活を楽しめると思います。

私は高校へ行かず、異色な人生を歩みましたが,留学した経験があるから、英語講師になれたのだと思います。

2013年12月6日金曜日

同級生が経営するイタリアンレストラン「ソリッソ」

今日は家族で、同級生が経営するソリッソへ行ってきました。

ソリッソは同級生の永田君が経営するイタリアンレストランです。永田君は佐野小と城東中の同級生です。同級生が地元で活躍する姿を見るのは嬉しいもので、励みにもなります。

今日注文したものは、スパゲッティーカルボナーラと3種のチーズピザです。永田君特製のカルボナーラには、カシューナッツがついて最高です。

ソリッソは皆さんに自信を持ってお薦めできるイタリアンレストランです。

ソリッソに行って、「栗原直樹に聞いて来た」と言っていただくと、きっと永田君も喜んでくれると思います。

ソリッソはカインズホームのとなりです。

佐野市浅沼町535−1
0283−21−1516
11:30〜15:00、18:00から22:00
木曜日定休


2013年12月4日水曜日

ブログの力

近所のMさんに手伝っていただき、私がブログを始めたのは2年以上前です。ブログを始める前は、ちらしを作って、知り合いに配っていました。このやり方で知り合った方もいますが、ブログを始めてからはちらしを配るのを止めました。

今の時代、英語を勉強しようと思ったら,まずインターネットで検索するのではないでしょうか。私のブログにアクセスする方の大半は、英語に興味のある方だと思います。

ブログなら何を書いても,一切お金はかかりません。つまり宣伝のために、経費をかける必要がないのです。

昨日Tさんという女性からサークルのお問い合わせのお電話をいただきました。Tさんのようにブログを見た方からのお問い合わせが、最近増えています。ブログの力はすごいと感心します。

Tさんは以前から私のブログの読者だということです。昨日はお問い合わせをいただき、大変嬉しく思いました。早速Tさんにお会いして、サークルのご説明をしました。Tさんはアメリカに長期滞在経験があり、現在は児童英語講師だそうです。Tさんにはいくつかサークルを見学していただき、是非入会していただきたいと思います。

私の好き勝手なことを書いているブログですが、読んでくれる方のために、有意義な情報を発信していきたいと思います。