2014年10月31日金曜日

BBC 5 Live

来週イギリスからクリケットのチームが佐野に来ることになっており、滞在中は通訳をすることにもなっています。できるだけイギリス英語に耳を慣らすために、今週はBBC 5 LIVE というイギリスのラジオ局を聞いています。聞き取りやすい人もいれば、聞き取りずらい人もいます。

BBC 5 Live は主にニュースを流しており、イギリス人がどんなことに興味を持っているのかということが分かります。BBC 5 Live を完璧に聞き取るためには、毎日何時間もイギリスの新聞を読む必要があります。

来週クリケットの選手に会うのは楽しみです。

2014年10月25日土曜日

小学6年生のS君、英検4級合格

今年の2月から我が家に通っている小学6年生のS君が、英検の4級に合格しました。

S君はこれまで中学1年生の教科書を使って勉強してきました。僕は英検の問題集を使ってS君に教えたことはないので、S君のお母さんがの協力があって合格できたのだと思います。

S君のお母さんによれば、「1年以内に3級の合格を目指す」ということで、僕もお手伝いをしたいと思います。


2014年10月24日金曜日

高校の英語の教科書にも間違いはある

「高校の英語の教科書に間違いがあるはずがない」と思い込んでいる方はたくさんいると思いますが、あるのです。

足利高校と白鴎大学足利高校に通う生徒を教えており、この2人が使う教科書は、三省堂の「Crown English Communication I」です。この教科書の83ページに、「I often saw him sharing his food if Mel asked for it.」と書いてあります。どう考えても、この文のifは間違いで、正しくはwhenです。

僕は以前、企業で機械の通訳をしていた時に、whenとifの間違いをしたことがあります。「この部品とこの部品が接触したら、〜してください」というのを、日本語から英語に訳した時、アメリカ人が「If?」と大きな声で言ったのです。この時、ifではなく、whenを使って訳すべきだったと気がつきました。僕は機械の専門家ではないので、その部品が接触することが当然のことなのか、本来はあっていけないことなのか、分かりませんでした。

次の2つの文の違いが分かるでしょうか。
(1)If he comes here, give him the book.
(2)When he comes here, give him the book.

(1)は「(彼が来るかどうかわからないけど)もし彼がここに来たら、その本をあげて」という意味で、(2)は「(彼が来ることは分かっていて)彼がここに来たら、その本をあげて」という意味です。

教科書を読むと、子供のチンパンジーがえさをほしがるのは当然のことなので、「I often saw him sharing his food when Mel asked for it.」が正しい書き方です。

この教科書を書いたのは大半が大学や高校の教員なのに、だれも間違いに気がつかないのが不思議です。


2014年10月23日木曜日

白鴎大学足利高校進学コース1年のK君

白鴎大学足利高校の進学コース1年のK君のお母さんから今月ご連絡をいただきました。お話を聞いてみると、来年の1月、英検の準2級に合格したいとのことで、レッスンが始まりました。

これまで2回レッスンがありましたが、教科書の予習や英検準2級の問題をやりました。K君にとって英語は得意科目だそうで、準2級に合格して、益々自信をつけてほしいと思います。


2014年10月22日水曜日

火曜日と木曜日の夕方、生徒募集

現在、火曜日と木曜日の夕方、レッスンを受けたい方を募集しています。火曜日と木曜日は17:15まで空いています。週に2回ではなく、1回の方でも大歓迎です。完全個別レッスンなので、一緒に受ける方はいません。レッスンに興味のある方はご連絡を。

週1回、16:15〜17:15(60分)を月に4回で、12400円
週1回、15:45〜17:15(90分)を月に4回で、16500円


2014年10月21日火曜日

海外旅行前、国別・地域別、リスニングのお手伝い

英会話を習っている人は数多くいますが、海外旅行の際、訪問する地域の英語に耳を慣らしてしてから出かける人は一体何人いるでしょうか。

最近NHKの連続テレビ小説はマッサンで、我が家でもこのドラマを見ています。これを見ると、スコットランドへ行って、スコッチウイスキーを飲んでみたいと思う人が増えるかもしれません。ピーターラビットが好きな人は、イギリスの湖水地方へ行ってみたいと思うかもしれません。

私が20年以上前、初めてスコットランドへ行った時には、エジンバラやグラスゴーの人の英語が、英語に聞こえませんでした。湖水地方の人が話す英語も、ロンドンの人の英語とはだいぶ違います。

日本人の英語学習者が、いくらアメリカ人講師の授業を受けても、「聞き流すだけで英語が話せるようになる」という教材をきいても、このような個性的な英語は聞き取れるようにならないと思います。

僕だって、もしスコットランドや湖水地方に旅行するとなれば、何ヶ月も前からこの地域の英語を毎日聞いて、耳を慣らすと思います。

準備をしていかないと、せっかく旅行しても、地元の人と全く話ができないことになります。海外旅行をしたら、地元の人と話をするのも楽しみの1つだと思います。地元の人の言っていることがわかれば、きっといろいろなことを教えてもらえるはずです。

今の時代、インターネットがあれば、世界中どこの英語でも聞くことができます。

海外旅行をする前に、国別・地域別の英語に耳を慣らせたいと思う方は、是非ご連絡ください。海外旅行がより充実したものとなるようお手伝いします。



2014年10月19日日曜日

宇都宮のアイリッシュパブ(2)

10月17日に宇都宮のケルツというアイリッシュパブに行ってきました。1人で行ったため、2人のバーテンダーと話す機会がありました。

アイリッシュパブでもちろん最初に飲んだのはギネスです。その後、アイルランドで1608年、蒸留免許が与えられたブッシュミルズというウイスキーを飲みました。それまでアイリッシュウイスキーは飲んだことはありませんでしたが、スコッチ同様、アイリッシュのウイスキーも歴史があることを教えてもらいました。

今回行ったケルツはチェーン店で、他のお店にも行ってみたいと思ったのと、本場アイルランドのパブはどうなっているのか、実際に行ってみたいと思いました。



2014年10月17日金曜日

ご夫婦でレッスン

近所の方に紹介していただき、今月S夫妻のレッスンが始まりました。特に旦那さんが仕事の関係で、1〜2年後に英語が必要になるというのが受講理由です。

英語の基礎を固めるために、文法の基礎的な問題集を使い始めました。これまで2回レッスンがありましたが、あまり急がずに進めています。中学生のレッスンとは違い、習った内容に従って、会話の要素も入れています。

これまでご夫婦のレッスンは、家庭教師としてはありましたが、我が家で教えるのは初めてです。親子で受ける場合同様、ご夫婦で受ける場合も割り増し料金はいただきません。週に1回、90分のレッスンを月に4回受けた場合の料金は、16500円です。

ご夫婦でレッスンを受けることで、共通の目標や話題が増えれば幸いです。




2014年10月14日火曜日

佐野市教育委員会の判断、お見事

台風19号の影響で、今日は休校かと心配していましたが、「火曜日は1時間遅らせて開始」ということを昨日知りました。今朝は快晴で、佐野市教育委員会の判断が正しかったということになりました。休校にするかどうかの判断は大変難しいと思いますが、今回の判断はお見事です。

2014年10月12日日曜日

今日英検1級を受ける2人

水曜日のサークル(Enjoy English)のメンバーで、英検の準1級を持つ主婦2人が、今日1級を受験する予定です。これまでにこのサークルで英検の1級に受かった方はいません。

英検の1級に受かることが、どれだけ大変なことかと言えば・・・日本英語検定協会のHPによると、2013年度、1級の志願者は26454人で、合格者は2738人ですから、合格率は10・4%です。2738人の内、栃木県内の合格者は20人です。佐野市内で英検の1級に合格する人は、年に1人か2人というレベルです。

今日受験するお2人には、是非合格して自信をつけていただきたいと思います。応援しています。



忙しい時と暇な時はあるけれど

この仕事をしていると、どうしても暇な時と忙しい時があります。振り替えレッスンなどもあり、この10年間で1週間のスケジュールが全く同じというのはないと思います。

7月〜9月は暇でしたが、今月は企業のクラスが週に2クラスに増えたり、ご夫婦や高校1年生のレッスンが増え、少し忙しくなった感じがします。

「栗原直樹のレッスンを受けてよかった」と思っていただけるように、楽しいレッスンにしたいと思います。


2014年10月8日水曜日

宇都宮のアイリッシュパブ(1)

宇都宮のアイリッシュパブ
10月17日(金)に宇都宮にあるケルツというアイリッシュパブに、電車で行くことを考えています。
佐野    発 17:54
東武宇都宮 着 19:06
東武宇都宮 発 22:17
佐野    着 23:38
興味のある方は、是非ご連絡を。

企業のTOEIC研修が週2回に

昨晩企業でTOEICの研修が始まり、企業でのクラスが週2回になりました。この数年、佐野市以外の企業で仕事をすることはなかったので、久しぶりです。

今回の研修は合計12回です。研修では英語の勉強法やTOEICでのどのように点を上げるかということを話したいと思います。




ニュージーランド人の友達と再会(2)

10月5日、ニュージーランド人の友達が夫婦で21年ぶりに佐野に来ました。2人とはこれまでスカイプで話したことはありますが、実際に会うのは8年ぶりです。

午前中佐野市駅に着いて、まず向かったのが以前2人が住んでいた浅沼町のアパートです。このアパートは当時のままで、2人は写真を撮っていました。その後は佐野市内を案内しました。浅沼町にあったジャスコがなくなっていて、イオンタウンになっていたり、佐野駅ががらりと変わっていたことにびっくりした様子でした。

僕が2人知り合ったのは23年前で、この時にデニーズで食事をしたので、我が家の家族も交えて、昼食はここで食べることにしました。

当時はなかったイオンやアウトレットにも連れて行きました。

2人が佐野に滞在したのは6時間ほどでしたが、懐かしい友達との楽しいでした。




2014年10月4日土曜日

空を見上げて飛行機(2)

最近Flightradar24というサイトを見つけました。このサイトを見ると世界で現在どんな飛行機が飛んでいるのかが分かります。

もちろん佐野市の上空を通過する飛行機も分かります。佐野はアメリカと中国の間を移動する飛行機がよく通過します。昨日は長男に「そろそろ飛行機が飛んで来るから見に行こう」と言って外へでました。

何年も前からこのサイトがあることに気がつきませんでした。これからは空を見上げれば、どんな飛行機が飛んでいるのか分かります。僕はもしかして飛行機おたく?