2014年8月27日水曜日

WSJとFTを読むことで英語表現を覚える

今日佐野市立図書館でPRESIDENTという雑誌の2014年6・2号を読みました。表紙に「英語の学び方」と書いてあったので、これを手にしました。この雑誌の中で、アメリカに長期滞在したJTの新貝康司副社長が語っていることが印象に残りました。

「『Wall Street Journal』や『Financial Times』などの新聞を継続的に読んでいると、繰り返し出てくる表現や単語があることがわかってくる。そういうものを片っ端から暗記して、会話で使うようにした。それによって表現力の幅が広がった」

新貝氏の言うことに同感です。

2014年8月24日日曜日

バス職人

5月にオーストラリアから来たクリケットの選手を、成田空港へ迎えに行ったり、送って行ったりして、バスに乗りました。この時に乗ったのが丸五商会(足利市)のバスでした。こんな縁で8月に横須賀へ行った時、丸五商会に依頼しました。

昨日子供たちを連れて、葛生原人まつりに行った時、駐車場から会場まで利用したのも丸五商会のバスでした。丸五商会のバスを見ると親しみを感じます。

大型バスには45席あり、これだけの乗客を乗せて走ることは、相当なプレッシャーを感じると思います。あれだけ大きなバスを1回でバックして、駐車場に入れるのを見ると、「さすがにプロ」だと思います。

2014年8月21日木曜日

外泊中の長男

7歳になった長男は今週の木曜日からクリケットのサマーキャンプで、茨城県鉾田市にある「とちぎ海浜自然の家」に滞在しています。親元を離れての滞在は今回が初めてで、心配でしたが、これまでのところ何も連絡がないことを考えると、うまく過ごしているのだろうと思います。長男は今日帰宅する予定です。たくましくなった長男に会うのが、楽しみです。

2014年8月16日土曜日

日米間に交流があれば・・・

先週は通訳として企業でアメリカ人のお手伝いをしてきました。その企業では日本人の技術者とアメリカ人の技術者が協力して、作業を進めていました。この姿を見ていたら、70年前は交戦国であったことが信じられませんでした。戦前、日米間にもっと交流があれば、お互いを理解することができ、戦争は避けられたのではないかと思います。これからも日米の交流が活発になり、世界が平和になることを祈ります。






佐中の2年生を短期指導

今月は木曜日に3回限定で、佐野高校付属中学校(佐中)の2年生を指導しています。近所に住むY君の英語の成績を気にするお父さんから依頼がありました。

これまでに2回レッスンがありました。初回は1年生の教科書の復習をやり、2回目は1〜2年生の内容の問題集を使いました。2回目のレッスンの時は、ある程度緊張感を持ってやってもらった方がいいと思い、1ページ3分という制限時間を設けました。Y君はこれまで学校で習った内容をよく覚えており、問題集もよくできていました。

夏休み明けにY君が学校でいい点を取ってくれることを祈っています。






2014年8月14日木曜日

僕は歯磨き粉おたく(4)

昨日タイのお土産として歯磨き粉を2本いただきました。海外のお土産としてこれほど嬉しいものはありません。

先月はスリランカの歯磨き粉もいただきました。

「我が家には今何本歯磨き粉があるのだろう」、「この歯磨き粉はどんな味がするのだろう」と考えるのが好きなのです。現時点で我が家には、日本・アメリカ・イギリス・インド・オーストラリア・スリランカ・タイ・ニュージーランドで作られた歯磨き粉が20本以上あります。


僕は「頑張って」とは言わない

僕は英語講師ですが、僕から「頑張って」と言われた人はいないと思います。僕は「頑張って」と言われても、励まされているとは感じないので、人にも言わないのです。例えばテストの前などにも「頑張って」とは言いません。「やるだけやってみな」、「落ち着いてやればいい点が出るはず」という言い方をします。

我が家には嫌々ながら来ている人おらず、みんなやる気があるからこそ来ているのであって、こちらからあまり励ましの言葉をかける必要がないのです。

2014年8月10日日曜日

久しぶりに企業で通訳(2)

企業で通訳をしてきました。今回の通訳は機械の据え付けに関するもので、英語から日本語にするのが主な仕事でした。

実物が目の前にあるので、やりやすいはずですが、アメリカ英語に慣れが不足していたせいか、よく聞き取れないことが多々ありました。これでは通訳失格です。企業での通訳は久しぶりだったので、課題が残りました。

2014年8月5日火曜日

6親等までが親族

日本の民法では「6親等までが親族」ということを昨日知りました。つまりはとこまでが親族です。

僕には父方のいとこが7人で、母方のいとこは8人いるので、全部で15人です。いとこがそろうことはめったにありませんが、数えればすぐに分かります。しかし自分にはとこが何人いるかということは、今までに考えたことはありません。多分両親にきいても、自分にはとこが何人いるのか、分からないと思います。

これまでに会ったことがあるはとこは、10人いると思います。父方の祖母は兄弟が多かったので、相当はとこがいるはずです。もしかしたら50人ほどいるかもしれません。

以前実家のとなりにははとこが2人住んでいたので、子どもの頃、よく一緒に遊びました。このはとこの子ども3人にも会ったことがあるので、自分から見れば7親等の人に会ったことになります。この3人に子どもができれば、8親等に会うことになります。


久しぶりに企業で通訳(1)

今月は夏休みの関係で、休みになるクラスが多く、仕事が減ってしまい、心配していたら、通訳の仕事の話が来ました。

以前は企業でよく通訳をやりましたが、数年ぶりです。感覚がすぐに戻るかどうか心配ですが、やってみます。木曜日から日曜日まで頑張ります。


2014年8月4日月曜日

日帰りでアメリカへ(11)

8月2日(土)に開かれたヨコスカフレンドシップデーに行ってきました。当日の朝、「本当に70人も来てくれるのだろうか」という信じられない気持ちでしたが、全員参加でした。

2台のバスに分乗し、佐野を7時に出発しました。途中渋滞があり、2回休憩を入れました。基地の中に入ると12時近くなっていました。

当初、入口の近くにあるマクドナルドを集合場所と考えていましたが、到着が遅れたため、バスに4時集合としました。

基地の中では自由行動で、僕は「きっとアメリカでお祭りに行ったら、こんな雰囲気なんだろうな」と考えながら散策しました。参加者のフェイスブックを見ると、皆さん楽しんでくれたようです。

バスは横須賀を4時過ぎに出発し、途中休憩を2回入れて、佐野に7時過ぎに到着しました。事故もなく、佐野に無事に帰ってこられて、楽しい一時でした。

参加してくれた皆さん、ありがとうございました。