2020年10月31日土曜日

赤中1年のC君、英検4級合格

昨年の4月、小学6年生の時から我が家に通っているC君がいます。C君は現在、赤中の1年生です。

C君が我が家に通い始めてから、中学1年の教科書を5ヶ月ほどで終わらせました。その後は英検5級の過去問を3〜4回分やって、 今年の2月に合格しました。

4級合格を目指して、「これでわかる英文法中学1〜3年」をある程度進めました。今年の3月からは英検4級の過去問を3〜4回分やりました。

C君の努力の結果、今週4級に合格しました。

「これでわかる英文法中学1〜3年」でまだ残っているところがあるので、半年ほどかけて終わらせます。

来年の6月、C君が2年生の時に、英検3級に合格できることを目指します。

英語の勉強も3割打者のように

プロ野球の世界では、3割打てば一流の打者と言われます。別の言い方をすれば、7割は失敗してもいいということになります。

僕も毎日のように英単語を調べますが、昨日調べた単語を今日も全部覚えているとは限りません。もちろん忘れるものもあります。例えば昨日10単語調べたとして、そのうちの3単語を今日覚えていたとしたら、よしとしてもいいのではないかと思います。覚えているのが3割だったとしても、地道な努力を毎日何年も続けていけば、かなりの単語力をつけることができると思います。




2020年10月30日金曜日

南中2年生のIさん、英検5級合格

 我が家に昨年の11月から通っているIさんがいます。Iさんは南中の2年生です。英語の授業でできるだけ理解できるように、これまで主に教科書のお手伝いをしてきました。

今日Iさんが来た時に、英検の5級に合格したことを聞きました。僕はIさんの英検のお手伝いはしませんでしたが、合格と聞いて嬉しくなりました。もちろん次の目標は、英検4級合格です。是非Iさんには自信をつけてほしいと思います。



2020年10月27日火曜日

妻の腰痛

先週の土曜日、妻が腰を痛めてしまいました。日曜日でも開いている整骨院を探して、一緒に行ってきました。施術の様子を見ていると、器具を使ったり、マッサージをしたり、一時的に腰痛はよくなりましたが、また痛みが出てしまいました。

以前近所にカイロプラクティック鍼灸院があり、何年か前、妻が首を痛めた時に、ここで施術を受けたところ、1〜2回行っただけでよくなりました。しかし残念ながら、この鍼灸院は最近やっていないようです。

腰痛に苦しむ妻を見ていると、すぐにでも何とかしたい思いです。

この状況を英語講師の立場で考えると、英語の成績が悪くなる一方だという学生がいたとします。「1〜2回通うだけで、成績が格段に上がる」という塾があったとしたら、大繁盛すると思います。




2020年10月24日土曜日

よかったと思う時と反省する時

長年英語に携わってきて、よかったと思う時と反省しなければと思う時が、毎日あります。

英語講師としてうまく説明ができた時、生徒の成績が上がった時、長文が正しく読めた時、英語が正しく聞き取れた時は、よかったと感じます。

うまく説明ができなかった時、生徒の成績が上がらない時、知らない単語がまだまだ多いと感じた時、英語が正しく聞き取れなかった時は、反省します。

喜びを感じることも必要だし、反省することも必要だし、毎日これの繰り返しです。


60分のレッスンの超過料金は2900円に

60分のレッスンを受けている小学5年生のお母さんから、「週2回にしてほしい」というご依頼がありました。これまで90分のレッスンの超過のお話はあったのですが、60分のレッスンの超過のお話は初めてで、大変ありがたい限りです。

8回分の月謝をいただくのではなく、ご都合を考慮しながら、超過した分は1回あたり2900円次の月にいただくことにしました。

2020年10月23日金曜日

200人分のデータが消えてしまった

最近スマートフォンを買い換えたのですが、古いものから新しいものへうまくデータが移されず、約200人分のデータが消えていることに気がつきました。1日でこれだけのデータを書き込むことはできず、毎日少しずつやっています。

2020年10月21日水曜日

海外旅行で必要な体力

 今年はもちろんコロナの影響で、海外旅行はできませんでしたが、昨年オーストラリアのアデレードへ行った時に、どれくらい歩いたのか、スマートフォンに残っているデータを見ました。

2019年7月30日はアデレード市内を散策し、この日は17・1キロ歩いて22215歩、589キロカロリー消費しました。公共の交通機関は全く使いませんでした。ホテルを出たのは7:30頃で、ホテルに戻って来たのは17:30頃でした。もちろん僕は普段これほど歩き回ることはないので、かなり疲れたことを覚えています。

泊まったホテルは安かったので選んだのですが、古いホテルで、エレベーターが途中までしかなく、階段を上らなければなりませんでした。20〜30キロはあるスーツケースを持って階段を上るためには、かなり腕の力も必要です。

海外へ行って、1日元気に散策するためには、やはり普段から毎日1万歩歩いて、鍛えておく必要がありそうです。


「穣の一粒」を拝読

9月26日のブログに 、「佐野でオーストラリア産の米」について書きました。オーストラリアで稲作の礎を築いた高須賀穣に興味を持ち、「穣の一粒」という本を読みました。


1865年に愛媛県松山市で生まれた高須賀穣は、慶應大学卒業→アメリカ留学→国会議員という経歴を持ち、1905年に家族を連れて、オーストラリアのメルボルンに渡りました。白豪主義(白人中心主義)の時代に人種差別を受け、何度も洪水に見舞われ、稲作が軌道に乗るまで、相当苦労したことがわかります。

僕が初めてメルボルンに行ったのが1989年なので、その80年以上前に、日本人の家族がメルボルンに移住していたと知り、親しみを持ちました。もちろん当時、僕は高須賀穣のことは全く知りませんでした。



2020年10月19日月曜日

今月(2020年10月)も日本赤十字社に寄付

 皆さんにいただいた授業料の一部を、社会貢献として、今月も日本赤十字社に寄付しました。今年これで3回目なので、3万円寄付したことになります。



プロに任せて正解だった

 1〜2ヶ月に一度、妻の車にワックスをかけるのは、付き合っていた時から僕の仕事です。数週間前、洗車した時に、前のタイヤが擦り減っていることに気が付き、後ろのタイヤと入れ替えることにしました。

我が家には油圧ジャッキとクロスレンチがあるため、昨日自分でやろうと思いましたが、ナットがあまりにも強く締められていたため、どうしても回りませんでした。そこでプロに任せることにしました。


近所のタイヤガーデンに行って、作業をしてもらいました。自分がもしやっていたとしたら、苦労したいただろう作業が、プロがやったことにより、簡単に終わりました。タイヤの空気圧を確認してくれたり、タイヤにワックスをかけてくれたり、手際良く作業をしてくれました。

作業をしてくれた方ともいろいろ話ができました。やはり経験を積んでいるプロの言うことは貴重です。昨日はプロに任せて正解でした。

2020年10月18日日曜日

11時までは勉強

 月曜日から金曜日までは夜9時まで仕事をしています。疲れている時は早く寝ることもありますが、できるだけ11時までは自分のための勉強をしようと思っています。11時以降は眠くなるまで、本を読むようにしています。

2020年10月17日土曜日

なぜ同じスマホを10~20年使うことができないのか

 これまで使っていたスマートフォンが、故障したことにより、今日新しいものを買いました。3年使ったので、寿命だと諦めました。全く違う機種にしたため、慣れるのにだいぶ時間がかかりそうです。

僕が乗っている車は10年以上たっていますが、調子がよく、新しいものに買い換える必要性は全く感じません。このまま大きな故障がなければ、あと7~8年は乗るつもりです。

きちんと手入れをすれば、車は20年乗ることができるのに、どうしてスマートフォンは数年毎に買い換えなければならないのでしょうか。僕のように新しいアプリに興味のない人間からしたら、新しいスマートフォンには1度も使わないようなアプリがたくさん入っています。単純なスマートフォンでいいので、環境のためにも、10年以上使えるものはないでしょうか。

2020年10月15日木曜日

僕は厳しい指導をするタイプではない

僕はこれまで10年近く自宅で教えていますが、この間に厳しいことを言ったのは2回だけなので、厳しく指導するタイプではありません。基本的に僕は楽しくやりたいのです。

問題集で何か間違いを見つけた場合、「これは違うと思う」、「これはチェック」という言い方で、再考を促します。その際、参考書や辞書でヒントになりそうなページを伝えます。

ただ最近悩むのが、どうしたら成績を上げられるのかということです。僕は自分の指導法を信じてやっていますが、どうしても成績を上げることができないことがあります。人間同士相性があるので、僕の指導が万人に受けるわけでもないことは理解しています。

特に長く通ってくれる生徒で成績が上がらないと、どうしてなのかと悩みます。だからと言って、僕は厳しい指導をしようとは思いません。長く通っている生徒に、厳しく指導をするように変えたら、それこそおかしくなってしまいます。我が家に通っている生徒で、厳しい指導を受けることは、だれも望んでいないと思います。


2020年10月9日金曜日

「強い台風」があるのなら、「弱い台風」もあるのか

 今朝の天気予報を聞いていたら、台風14号に関して「強い台風」という説明がついていました。「強い台風」があるのなら、「弱い台風」もあるのかと思ったことはありませんか。

気象庁のHPを見ると、台風の強さに関して、「強い」→「非常に強い」→「猛烈な」があり、「弱い」はありません。ではどうして「弱い台風」がないのかと考えてみると、「弱い台風」と言ってしまうと、国民が警戒しなくなるからでしょうか。


2020年10月5日月曜日

SICG周辺の彼岸花

 昨日は息子が、SICG(佐野市国際クリケット場/旧田沼高校)でクリケットの試合があったため、僕は自宅とSICGを3往復ました。毎年この時期、SICGの周辺は彼岸花が咲いて、きれいです。SICGの中にも彼岸花が咲いていたのに、写真を撮らなかったのが心残りです。

オーストラリア人の審判との会話

 昨日息子がSICG(佐野市国際クリケット場/旧田沼高校)で、クリケットの試合があったため、行ってきました。

そこで以前から知っているオーストラリア人の審判と会話をしました。普段は審判なのですが、昨日は試合を観戦していました。昨日彼の第一声は、Mr and Mrs Kuriharaでした。彼はオーストラリア人らしく、親しみやすく、いつも声をかけてくれます。

昨日の話の中では、クリケットのことはあまり話さず、彼が20年以上前に来日した時のことなど、多岐にわたりました。これだけ長く日本に住んでいると、英語を忘れることはないのかときいてみると、彼もオーストラリア人の友達と毎週話をしているそうです。「今日オーストラリアから飛んで来た」と言ってもいいくらい、彼の英語はなめらかで、30分ほど夫婦で会話を楽しみました。

昨日は目の前で話したせいか、彼の英語がよく聞き取れました。やはり僕にとってオーストラリアの英語は、心地よい英語です。

昨日は彼に元気をもらったようです。もっとオーストラリア人の会話が理解できるように、英語の勉強をしないと!

2020年10月3日土曜日

出会いは大切

 現在我が家に通っているのは数10人ですが、通うようになったきっかけは様々です。

1 僕を知っている方からの依頼

2 僕を知っている方からの紹介

3 ブログを見たことによる問い合わせ

この3つがうまく組み合って、何とか生活できています。「〇〇さんと知り合っていなかったら、〇曜日の〇時は暇だったなあ」と思うことがあります。我が家に通ってくれる方には、本当に感謝です。

耳が空いている時はリスニング

 一昨日は約130軒分の広報さのや配布資料の仕分けに、2時間ほど費やしました。その間、何も聞かないのはもったいないので、オーストラリアのニュース番組を聞いていました。

昨日は月が変わったため、いろいろ計算するのに、2時間ほど費やしました。この時も同様オーストラリアのニュース番組を聞いていました。

別のことをしながらのリスニングは、真剣にはできませんが、「今そんなことがオーストラリアで起きているのか」と参考になることが聞こえてきます。

日常生活の中でも耳が空いている時はリスニングと心がけるようにするといいと思います。