2024年5月29日水曜日

両親の写真

仕事をする部屋に両親の写真を飾ることにしました。両親は元気で、週に何度か我が家に遊びに来るので、よく話をします。この写真を見ると、「直樹、頑張れよ!」と言われている気がします。


2024年5月27日月曜日

6月の中旬から夕方空きあり

現在担当している企業のクラスが、6月13日で終わる予定です。それ以降平日の夕方に空きが出るので、ご希望の方はご連絡ください。



2024年5月22日水曜日

アデレードとのご縁

僕が子どもの頃、「南の虹のルーシー」というアニメを見ました。このアニメは開拓時代の1830年代に、イギリスからオーストラリアのアデレードに入植してきた家族の話なので、アデレードという名前は昔から知っていました。

僕が18歳の時、実家にアデレード近郊のビクターハーバーという町から来た女の子が、実家に滞在しました。僕が知り合った最初のオーストラリア人で、当時引きこもりだった僕を、オーストラリアに留学するきっかけを作ってくれた子です。ビクターハーバーには、メルボルン留学時代に2回、2019年にも1回行きました。

2019年にはアデレード市内も散策したり、ワインで有名なバロッサバレーにも行きました。

2023年の7月クリケットのためアデレードから来た親子と佐野で知り合いました。この親子は今月も佐野で再会できました。特にお父さんとはとても気が合い、一緒にラーメンやとんかつを食べ、とても楽しい一時を過ごしました。かつはな亭で食べた後、やまやに連れて行ったら、アデレードのクーパーズというビールを買ってくれました。


2024年5月17日金曜日

オークランドは坂ばかり

先週視察のためニュージーランドに着いた初日、生徒をどこに連れて行くかを考えながら、オークランド市内を歩いて周りました。オークランド市内はとにかく坂が多いのです。オークランド博物館も丘の上にあります。

普段みかも山や唐澤山に登っているとはいえ、27000歩近くまでいった日には疲れました。オークランドを1日歩き回るためには、かなりの体力が必要です。



2024年5月14日火曜日

40代の女性が通ってくれることに!

我が家に通って来るのは学生ばかりではなく、社会人も通ってきます。昨晩から通っていただくことになったEさんは、事務系のお仕事に就く40代の女性です。Eさんの旦那さんと昨年知り合った関係で、Eさんが通ってくれることになりました。Eさんはお仕事で英語を使うわけではないとのことですが、趣味で英語を習ったみたかったとのことです。

昨晩は文法の問題集を使い、基礎的なことをやりました。僕は文法重視の英語講師なので、「今日習ったことが応用できれば、会話で簡単な文を作る時に役立ちますよ」という言い方をしました。昨晩はEさんのおかげで、とても楽しいレッスンでした。


Eさんの実力が上がり、将来海外旅行をした時に英語が役に立てばいいと思います。

ニュージーランド視察

昨年の9月、金子市長から「ニュージーランドで交流できるところを探すように」とのお達しがありました。ニュージーランドの北部にあるファンガレイという市にある男子高校とは少しコネがあり、クリケットの交流もできるのではないかと思い、メールを送ってみました。

その結果、先月にはファンガレイ男子高校のカレン校長が佐野に来てくれ、金子市長や津布久教育長などとの面会が実現しました。



先週は教育委員会の担当者2人と短期間ではありましたが、オークランドとファンガレイを視察してきました。ファンガレイでは男子高校と女子高校を周り、校内を見学しました。両校の校長や留学生の担当者とも話ができました。「もし生徒の派遣が決まれば、こんなことが予想される」という観点で視察してきました。

議会で承認をいただければ、中学生のニュージーランドの高校への短期留学が実現します。