2024年2月17日土曜日

今月は3連休が2回あるけれど・・・

去年の年末は大晦日まで仕事を入れており、仕事初めは1月2日でした。今月は10日(土)から12日(月/振替休日)と23日(金/天皇誕生日)から25日(日)の2回、3連休があります。

10日から12日は、1日中びっしりというわけではありませんが、仕事が入っていました。23日から25日も仕事をする予定です。「連休中は休みたい」という気持ちはあまりありません。休日に生徒が誰も来ないと寂しく、来てくれるのはありがたいことです。

2024年2月16日金曜日

長く通ってくれた生徒がやめていくのは残念だけど・・・

毎年のこととはいえ、この時期、何年も通ってくれた生徒がやめていくのは大変残念なことですが、近々通ってくれそうな生徒の話もちらほら耳にします。「長く通ってくれた生徒には感謝して、今通ってくれる生徒や今後通ってくれる生徒のために勉強しなさい」と天の声が・・・



2024年2月13日火曜日

山登りのご褒美


今日も南口からみかも山に登り、この景色が見られる所まで22分かかりました。僕は週に何度かこの景色を見ていますが、これが見られるのも、山登りのご褒美です。

2024年2月12日月曜日

今年(2024年)も雛人形

30年以上前、祖母がいとこに贈った雛飾りが、ずっとおばの家で眠っていました。捨ててしまうのはもったいないということで、昨年母が引き取りました。昨日おじとおばに手伝ってもらい、1時間ほどで飾ることができました。天国から祖母もきっと喜んでいることと思います。



2024年2月11日日曜日

年始の反省

健康のため、去年から1週間に5万歩になることを心がけています。年が明けた時点でもこの目標は達成していたのですが、元旦が月曜日だったため、週あたりの歩数の開始を月曜日に変更したら、5万歩を若干下回ってしまいました。元旦から7日までの間、少しさぼり気味だったことが原因です。この失敗を糧に毎週5万歩になるように頑張ります。



2024年2月8日木曜日

雪が降った次の日の佐野

2月5日関東は大雪でした。次の日みかも山に登ってみると、佐野のこんな景色が見られました。


2024年2月6日火曜日

佐野小5年生のD君、英検5級合格

2022年の5月から我が家に通っているD君がいます。当時D君は佐野小の4年生でしたが、現在は5年生です。

D君は中学1年生の教科書をゆっくり進め、去年の8月に、英検の5級を目指して、過去問をやり始めました。予習は求めず、辞書で調べた単語を覚えてくることを宿題にしました。


5ヶ月間、5級の過去問に真面目に取り組んだ結果、昨日D君のお母さんから合格のお知らせが入りました。

もちろん次に目指すのは4級ですが、焦らず楽しくやります。