英語(教科書の予習復習・文法の基礎・英検・TOEIC・高校大学受験など)の個別指導をしています。完全個別レッスンが12600円/月(60分×4回/主に小学生)、16800円/月(90分×4回/主に中学生・高校生・大学生・社会人)で受けられます。小学校高学年から年配の方まで、勉強の仕方が分からない方、不登校の方、引きこもり・ニートの方など、是非ご連絡ください。現在の英語のレベルは関係ありません。いつでも入塾可能です。ご相談・体験レッスンは無料です。ニュージーランドのケンブリッジ高校への送り出しのお手伝いもしています。土日祝日も仕事をしています。オンライン(ズーム・ライン)でも受講可能です。佐野市植上町。お問い合わせはお気軽に。 090−9320−6853 kuriharanaokiinsano@gmail.com
2024年3月12日火曜日
城東中を卒業したMさん、佐野東高校合格
開智未来中学に進学予定のKさんが通ってくれることに!
NZの大学で知り合った2人とこんな偶然が・・・
今月4日シンガポールに住むLee Leeから連絡があり、「東京で久しぶりに会わない?」というお誘いでした。Lee Leeとはニュージーランドのワイカト大学で知り合いました。妹を連れて実家に泊まりに来たことがあり、僕もLee Leeの家に泊まったことがあります。それくらい仲良しでした。日曜日にLee Leeと銀座で会い、数十年ぶりでしたが、会った瞬間に分かりました。昔話に花が咲き、本当に楽しい一時でした。大学で知り合った友達といまでもこうして会えるのは、嬉しいことです。
実は東京へ行く前、Facebookに友達リクエストが届きました。 Facebookで何度も探したことがあるマレーシア人のFennyからでした。FennyもLee Lee同様、ワイカト大学で知り合い、仲がよかった友達です。
Lee Leeに久しぶりに会うことになっていた日に、 FennyからFacebookで連絡あるなんて、何という偶然!ワイカト大学で知り合った友達は、本当に貴重です。
2024年3月7日木曜日
大学1年生のYさんはこんな方法で単語を・・・
2018年の1月から我が家に通っているYさんがいます。Yさんは当時中学城東中の1年生でしたが、現在は東京福祉大学の1年生です。いつも明るいYさんは最近英検の準2級の合格を目指して過去問に取り組んでいます。前の週に調べた単語を覚えてくることを宿題にしており、昨晩Yさんが来た時もよく単語の復習ができていました。
覚え方を聞いてみると、レッスン中に新しく出た単語はノートにメモしています。英単語は隠して、スマートフォンに保存したものを、暇があると何度も目にしているそうです。単語を覚える方法は千差万別で、自分に合った方法を見つければいいのです。
2024年3月6日水曜日
佐野小4年生のSさん、英検3級合格
3月16日〜17日、SICGでSBI Cup開催
今月16日(土)と17日(日)の2日間、SICG(佐野市国際クリケット場)で、SBI Cupという在日インド人のクリケットの大会が開かれます。昨年は700人以上インド人が集まりました。入場無料で先着200人でカレーの試食券がもらえるなど、インドへ行ったような雰囲気を味わえると思います。興味のある方は是非。僕も16日はお手伝いする予定です。