2023年10月15日日曜日

forの意味は27個もあるのに、小4の女の子が・・・

我が家に今年の3月から通っているSさんがいます。Sさんは佐野小の4年生です。中学生用の文法の問題集をやり、現在は英検3級の過去問を使って勉強しています。

昨日Sさんは穴埋め問題をやりました。その時に Tom's mother ( ) a message for him. という文が出ました。( )に入る単語を確認する前に、このforの意味を確認しようと思い、Sさんにジーニアス英和辞典でforを引いてもらいました。

forの前置詞の使い方は27個もあるのですが、Sさんはすぐに「2番のb」だと気がつきました。ジーニアス英和辞典はもちろん小学生用ではないのですが、Sさんにしてみると、ゲーム感覚でやっているように見えます。

すぐにforの意味を見抜いたSさんですから、国語の能力も高いこと間違いありません。

2023年10月12日木曜日

世界的に有名な投資家である Warren Buffett は1日に500ページを・・・

世界的に有名な投資家である Warren Buffett が普段、Economist, Wall Street Journal, New York Times, Financial Times, USA Today, 本などを、1日に5〜6時間読んでいることは知っていましたが、調べてみると1日に500ページにもなるそうです。

我が家で購読している Japan News を5ページ読むだけでも大変なのに、Warren Buffett はこの100倍を毎日読んでいることになります。

もしWarren Buffett が Japan News を見たとしたら、「こんな薄っぺらな新聞を読むのに、どうして苦労しているの?勉強が足りないね」と言われそうです。

もしWarren Buffett に会ってまともな話をしようと思ったら、普段どれだけ勉強しなければならないのか・・・


2023年10月11日水曜日

日東紅茶を飲み始めた

日東紅茶のブランドを持つ三井農林は、スポンサーとしてクリケットの応援をしてくれています。

我が家でも日東紅茶を飲み始めました。


2023年10月10日火曜日

田沼図書館でお勉強

昨日はスポーツの日(祝日)で、下記のように過ごしました。

09:00から11:45まで2クラスありました。
14:00から息子はクリケットの練習があったため、SICG(佐野市国際クリケット場)へ送って行きました。僕は車をSICGに置いて、唐澤山の駐車場まで歩きました。
15:00に田沼図書館へ移動して、読売新聞と持ち込んだ Japan News を読みました。図書館の2階の学習調査室は静かで、勉強するには最適です。

17:00頃SICGへ息子の迎えに行きました。
17:45 から20:30まで2クラスありました。

昨日はなかなか充実した一日でした。


2023年10月6日金曜日

これもエージェントの仕事

ニュージーランドの Cambridge High School (CHS) のエージェントになってから10年ほど経つと思いますが、この間に15人程度送り出しました。エージェントの主な仕事としては、CHSに興味のある生徒がいた場合、留学の手続きのお手伝いをすることです。

CHSで留学生の責任者である Craig Fuller が、今月4日から佐野に滞在していることにより、下記のようなこともしています。

4日の午後、Craigを佐野駅まで迎えに行きました。新都市バスターミナルへ行き、7日に帰国するため、成田空港までのバスの切符を買いました。夜はうちの家族も含め、かつはな亭で食事をしました。

5日の午後、CHSの紹介のため、一緒に佐野インターナショナルスクールへ行って、レイシェル・サーカ校長と面談してきました。






2023年10月4日水曜日

NZの Cambridge High School から留学生の責任者が佐野に

ニュージーランドのCambridge High School (CHS) で留学生の担当をしている Craig Fuller が今日佐野に来て、数日滞在する予定です。CHSに短期(1週間)から長期の留学に興味があり、個別に話を聞いてみたい方は、是非ご連絡を。こちらで通訳はしますので、ご心配なく。ご相談はもちろん無料です。

CHSの様子はYouTubeで見られます。

書道家のさおりさんを応援

いつも笑顔が素敵な書道家のさおりさんを応援しています。習字にご興味のある方は是非ご連絡を!